こんにちは!おりえです!
最近メタバース関連の株価がのきなみ上昇してます。フェイスブックが10月28日に社名を「メタ」に変更したことも話題になりました。
実際、フェイスブックはメタバース事業に100億ドルを投じ、今後5年間で1万人を雇用すると述べたそうです。
そもそも、メタバースというのは、metaとuniverseを組み合わせた言葉で、オンライン上に作られた仮想空間のことです。
その中でユーザー間でのコミュニケーションやコンテンツの利用、さらにアイテム等を仮想通貨で売買したりすることも可能なようです。
身近なところでわかりやすく例を挙げると、Nintendoの「あつまれ動物の森」は、メタバースを用いて作られています。
実際に値上がりした関連銘柄

元々はアパレルブランドを運営している会社です。10月22日にメタバース事業に進出することを発表し、仮想空間内でアバターが着用しているアイテムを現実に商品化し、
11月1日は、販売を開始しました。株価は一時ストップ高まで上がり、メタバース事業への進出が大注目されていることがわかります。

スマホゲームでおなじみのグリーは、8月にメタバース事業へ参入することを発表しており、自社株買いも行っていることから、株価が上昇しています。

今年5月の中期経営計画で、今後メタバース事業へ進出していくと発表し、実際に「The Sandbox」(公式ページに移動します。)というブロックチェーンゲームに出資を行っています。
この他にも多くの企業がメタバース事業へ参入していて、今後も増えていくと思います。ますます盛り上がりを見せるメタバース関連銘柄を今後も注目していきたいと思います。